BLOG

南森町の隠れ家エステ Keyの医食同源

2018/12/16

こんにちは^^

大阪市北区 南森町の隠れ家エステ

《Conditioning Labo Key》です。

 

今日の写真は、【Keaiwa Heiau】

ケアイヴァ・ヘイアウです。

ヘイアウとは、古代ハワイの時代に

造られた神殿や寺院を指します。

 

この場所は、古代ハワイの時代は

「医療センター」のような

    場所だったそうです。

 

古代ハワイでは【ロミロミ】とは、

《祈祷》《医療》《癒し》などを

まとめたものだったらしく、

その中のひとつだった

《オイルマッサージ》が、

現在では広く認知されるように

       なったようです。

 

漢方でいうところの

《医食同源》も、ケアイヴァ・ヘイアウで

       研究されていたそうです。

 

前回のブログでは、

【食】からの《温活》をご紹介しました。

 

ここからは、日本人の身体に合った

《医食同源》を、ご紹介しようと思います^^

 

たとえば、

寒いときは

身体を温めるものを食べる。

 

イライラしやすいときは

気持ちを安定させる

効果のあるものを食べる。

 

また、

病気になりにくい身体づくりや

不調が起きた時にも悪化させず

すぐに回復できる身体づくりのために

毎日の【食】を大事にしたいものです。

 

そこで、《薬膳の知恵》を活用して

 毎日の食事に活かしてみませんか?

 

《五色》

【緑】【赤】【黄】【白】【黒】

・漢方の「五行説」に対応する五色です。

・「五臓」とも対応していて、

 それぞれの内臓の働きを助ける

      ともいわれています。

・一度の食事の中に「五色」

 をとりいれると、目にも満足できて

 栄養価もバランスよくなると

         いわれています。

 

【緑】→《デトックス》《肝臓》

ピーマン・にら・ほうれん草・

小松菜・春菊・ブロッコリー・そら豆etc...

 

【赤】→《元気》《心臓》

にんじん・まぐろ・かつお・

なつめ・クコの実・トマト・牛肉etc...

 

【黄】→《心の安定》《胃腸》

かぼちゃ・とうもろこし・

栗・ぎんなん・柿・みかん・

菊の花・蜂蜜・米etc...

 

【白】→《粘膜・肌》《肺》

大根・かぶ・さといも・

れんこん・長芋・ねぎ・

梨・りんご・白身魚etc...

 

【黒】→《むくみ・血流》《腎臓》

黒ゴマ・黒豆・黒酢・

黒砂糖・昆布・ひじき・

わかめ・きくらげ・しいたけ・

のり・ごぼう・玄米etc...

 

《五味》

【すっぱい】→イライラすっきり

     酢・レモン・梅 など

 

【苦い】→頭スッキリ

   セロリ・苦瓜・緑茶 など

 

【甘い】→疲れすっきり

    芋・米・はちみつ など

 

【辛い】→代謝アップ

    ねぎ・生姜・大根 など

 

【塩っぱい】→むくみスッキリ

   海草・味噌・天然塩 など

 

すっぱいものが食べたいときは

「イライラ」しているのかもしれません。

 

甘いものが欲しくなったときは

「疲れている」のかも。

 

そんなときは、

大阪市北区 南森町の隠れ家エステ

《Conditioning Labo Key》

 

本場ハワイで学んだロミロミ

     &

お身体芯から温め流す

    ホットストーン

 

おすすめコースは

《オーダーメイド120分》

 

カウンセリング・ティータイム

お着替え・シャワー・お化粧直し

等のお時間はコースに含まれません。

 

ゆったりとした癒しの時間を

     おたのしみください^^

 

大阪市北区 南森町の隠れ家エステ

《Conditioning Labo Key》

 

お疲れの皆様の

お手入れをさせて頂く日を

楽しみにお待ち申し上げております。